オートミール&レーズンクッキー
久々にクッキー焼きました(0^^0)
アメリカでは、朝ごはんによく食べられるオートミールを使ったクッキーです。
だ~いぶ前に、ナゼかクッキー作るのにハマッテしまって
週1ペースくらいでクッキー焼いてた時期があったのですが
マイブームが終ると、ピタリと全く作らなくなってました。(結構多いこのパターン)
この 【オートミール・レーズンクッキー】は
あばさ~のお気に入りのクッキーです。
毎回、作る時はチョコチップクッキーと一緒に作ってたんですが
やっぱり人気があるのは、チョコチップクッキーなんですよねぇ~。
個人的には、こっちの方が好みなんだけどな・・・。
シナモン風味の、外側はサクサクで中は少しフワッとした感じのクッキーです。
このクッキーは簡単だし、オススメですよ~
レシピで~す♥
=材料= (計量カップはアメリカのカップ 1カップ=240cc 使用です。)
バター 1/2カップ(120グラム)
ショートニング 1/2カップ(120グラム)
上白糖 1/2カップ
三温糖 1/2カップ
卵 Lサイズ2個
塩 小さじ1/2
ベーキングパウダー 小さじ1/2
シナモンパウダー 小さじ1
ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1
バニラエッセンス 少量
小麦粉 1カップ
オートミール 3カップ
レーズン 1カップ
ナッツ(クルミ等) 1カップ (好みで) なくてもOK。
=作り方=
オーブンを 190℃に予熱しておきましょう~。
大き目のボールに、材料に書かいてある順序で混ぜながら入れていく
全部の材料が混ざったら、クッキーの生地をスプーンですくって 天板に大さじ1杯くらいずつ3~4センチくらい間隔を空けて落としていく。
↓焼く前、こんな感じです。
190℃のオーブンで 11~12分焼いたら出来上がりです~。
焼き上がり~☆
★レシピの量は多めなので、半分量でもいいと思います~。
ちなみに、上のレシピで直径5センチくらいのクッキーが36個くらい焼けます。
関連記事