鶏のトマト煮

あばさ~

2005年11月11日 15:00

昨日の夕飯は、ゆっくりコトコト煮込み料理

チキンレッグ(足とモモがつながってるやつ)を使いました





こないだ、何気にテレビを見てたら

男の人の料理番組(名前忘れちゃった)で作ってたんですが

簡単で美味しそうだったので、マネっ子してみました( ̄∀ ̄*)ニヒッ

こんな感じだったかな~?とか思い出しながら てーげークッキングでしたが

ハーブが効いてて、ビックリするくらいいい味になってましたよ~。

コトコト煮込んでる間も、家中すごくいい匂いがしてましたっ♪





作り方いきますかっ!?
=材料=



鶏の足とモモがつながってるヤツ 3つ (他のでも代用可と思います)
玉ねぎ 中くらいの1個
人参  1本
セロリ  4~5本
ニンニク  4片
生のローズマリー  2本
バジル  4,5枚 (ドライでもOK 小さじ1/2くらい)
ブラックオリーブ  適宜(好きな量)
チキンベースのだし汁  400ccくらい
トマトペースト  170g 
(オリーブ、チキンだし汁、トマトペーストは上の写真の缶のを使いました)
 
黒こしょう 適宜


=作り方=

①大き目の鍋に薄く油をしいて、チキンの表面にこんがり焦げ目が付くくらい焼いて
別の容器に移しておきます。
(後で煮込むので このとき、中まで火を通す必要はないです)

②余分な油をふき取って、1cm角くらいに切った玉ねぎ、人参、セロリを入れて炒めます

③野菜が少ししんなりしてきたら、トマトペーストを入れてさっと炒め ダシ汁を加え煮立て
ニンニク、ローズマリー、バジル、黒こしょうを加えて混ぜ合わせたら
①のチキンを入れて 蓋をしてコトコト2~3時間煮ます。
仕上がり少し前にオリーブを加えて下さい。


簡単だけど、時間かかりますよぉ~。時間があるときにでもどうぞっ♪


関連記事