チーズケーキ つづき。。。

あばさ~

2005年10月16日 15:00

先日アップしたチーズケーキ

ふわふわの スフレチーズケーキといいます

ってことで、作ってみたいと思った あなたっ♪ 

レシピですよ~( ̄∀ ̄*)

では、どぞっ。。。
スフレチーズケーキ  18センチ丸型 1個分


=材料=

クリームチーズ   250グラム
*生クリーム     100cc
グラニュー糖    80グラム
卵(Mサイズ)   3個
レモン汁      1/2個分
レモンの皮をすりおろしたもの  少々 (好みで)
コーンスターチ   30グラム

*牛乳80cc+無塩バター50gぐらいででも代用できますよ。

あと、焼く段階で、天板と熱湯が必要です~

=下準備=

☆クリームチーズは予め室温に置いて柔らかくしておく。

☆卵は卵黄と卵白に分けて、卵白は冷蔵庫に入れ冷やしておく。

☆ケーキ型の底と側面にオーブンシートを敷く。側面は型よりも1~2cm高めにしましょう。

☆オーブンを180℃に余熱しておく。


=作り方=

①、クリームチーズをボールに入れ、湯せんにかけながらクリーム状になるまで混ぜます。

②、別のボールに 卵黄、グラニュー糖の半分量、レモン汁、レモンの皮、
   ふるったコーンスターチを入れ混ぜます。

③、小鍋に生クリーム(または牛乳)を入れ、沸騰直前まで温めて ②に加える。

④、③を、①のクリームチーズのボールに加えよく混ぜ合わせる。

⑤、メレンゲを作ります。
  冷やした卵白をボールに入れ、ハンドミキサー(を使うと楽チンですよ)の高速で泡立てます。
  白っぽくなったら、残りのグラニュー糖を入れ更に泡立て、しっかりしたメレンゲを作ります。

⑥、⑤のメレンゲの1/3量を④に加えて、ゴムベラで混ぜなじませたら
  残りのメレンゲも加えて、気泡をつぶさない様に混ぜ合わせます。

⑦、⑥の生地を、オーブンシートを敷いた型に流し入れ、熱湯を入れた天板に置いて
  オーブン 180℃で15分間焼いたら、160度に温度を下げて 更に30~35分間焼きます。

⑧、焼き上がったら、オーブンの中で1時間くらい置いて粗熱が取れたら
  型に入れたまま冷蔵庫で冷やします。


☆☆アプリコットジャム 大さじ1 + 水 大さじ1 
   を煮詰めたシロップを刷毛で上に塗ると美味しいじょ。

☆☆このケーキは、焼き立てよりも冷蔵庫で冷やして翌日の方が美味しいと思いますっ。

**あばさ~は18cmのケーキ型がなかったんで 9インチ(21cmくらい?)の型使いました。
   だから、レシピ通り18cmの型で焼くといい感じの高さのケーキになると思いますよぉ~(^^)b


ではでは、頑張って作ってみて下さいねぇ~♥  
関連記事