2006年07月06日
久々にチーズケーキ☆
低糖質チーズケーキっす

最近パンツのウエストがキツクなってきた・・・
っつーことで只今、ダイエット中のオット君
あばさ~も付き合って、一緒にダイエット中なのですが
大の甘党のオット
デザートが恋しいらしい・・・
「○○のアップルパイが食べたいなぁ~・・・」 とか
「スモアーアイスが食べたい・・・」 とか
ちょっと有り得ないことまで口走り始めたので
『ざっ、挫折か?!』 っとちと危機感を感じたあばさ~ ( ̄Д ̄;)
一応、デザートの代わりにって事で
ノンシュガーのレモネードで自家製アイスバーを作りこれでしのいでいたんですが
さすがに飽きてきたらしい・・・(≧ω≦)
って事で、ダイエット挫折の危機を回避すべく? 作ったのが
この↑の低糖質チーズケーキ
コレね、お砂糖入ってないんですよ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
糖質を大幅にカットするダイエットには嬉しいデザートっす。
砂糖の変わりに、人口甘味料を少し入れて甘さを調整してみました。
味は普通のベイクドチーズケーキと変わらないですよ~
トッピングはフルーツ! っと言いたい所ですが
フルーツも我慢中なので・・・
少し味に変化を付けるトッピングにしてみました。
手前左から シナモンパウダー、インスタントコーヒー、ココアパウダー
少しづつケーキに付けながら食べたんですが
個人的にシナモンが大好きなので、一番はやっぱりシナモン
その次にコーヒーかな。
オットも久々の大好きなチーズケーキに満足してくれた模様・・・
ふぅ~~危機回避 ( ̄ε ̄;) か?
チーズケーキ作ってみるねぇ~?じゃあクリックして~

最近パンツのウエストがキツクなってきた・・・
っつーことで只今、ダイエット中のオット君
あばさ~も付き合って、一緒にダイエット中なのですが
大の甘党のオット
デザートが恋しいらしい・・・
「○○のアップルパイが食べたいなぁ~・・・」 とか
「スモアーアイスが食べたい・・・」 とか
ちょっと有り得ないことまで口走り始めたので
『ざっ、挫折か?!』 っとちと危機感を感じたあばさ~ ( ̄Д ̄;)
一応、デザートの代わりにって事で
ノンシュガーのレモネードで自家製アイスバーを作りこれでしのいでいたんですが
さすがに飽きてきたらしい・・・(≧ω≦)
って事で、ダイエット挫折の危機を回避すべく? 作ったのが
この↑の低糖質チーズケーキ
コレね、お砂糖入ってないんですよ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
糖質を大幅にカットするダイエットには嬉しいデザートっす。
砂糖の変わりに、人口甘味料を少し入れて甘さを調整してみました。
味は普通のベイクドチーズケーキと変わらないですよ~
トッピングはフルーツ! っと言いたい所ですが
フルーツも我慢中なので・・・
少し味に変化を付けるトッピングにしてみました。
手前左から シナモンパウダー、インスタントコーヒー、ココアパウダー
少しづつケーキに付けながら食べたんですが
個人的にシナモンが大好きなので、一番はやっぱりシナモン
その次にコーヒーかな。
オットも久々の大好きなチーズケーキに満足してくれた模様・・・
ふぅ~~危機回避 ( ̄ε ̄;) か?


低糖質チーズケーキ (18cm丸型 1個分 OR 15cm丸型 2個分)
クリームチーズ 8オンス=226g(フラデルフィアのクリームチーズ1個使用)
生クリーム 200cc
卵 Lサイズ 2個
人口甘味料 大さじ2 好みの分量でOK・・・(砂糖でもいいですよ、低糖質じゃなくなるけど)
レモン汁 大さじ1
レモンの皮のすりおろし 1/2個分
コーンスターチ 大さじ2
●オーブンを160度に余熱して お湯を沸かします(湯せん焼きするので)
●ボールに材料を全部入れてハンドミキサーを使って滑らかになるまで混ぜます
3分くらいかな? ダマが残らない様に・・・
●型に生地を入れて、天板かケーキ型が入るくらいの耐熱容器にケーキ型を置いて
準備しておいた熱湯を1~2センチくらいまで入れる
●160度のオーブンで、1時間~1時間15分焼く
●焼きあがったらオーブンから出して少し冷ましたあと、ケーキの側面にナイフかヘラを入れて
グルっと一周してケーキの側面だけ型から外す
●あら熱が取れるまで室温で冷まして、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
※作って冷蔵庫で冷やして、翌日の方が美味しいと思います。
※底が抜けるタイプのケーキ型を使う時は底をアルミホイルで覆えば大丈夫ですよ
クリームチーズ 8オンス=226g(フラデルフィアのクリームチーズ1個使用)
生クリーム 200cc
卵 Lサイズ 2個
人口甘味料 大さじ2 好みの分量でOK・・・(砂糖でもいいですよ、低糖質じゃなくなるけど)
レモン汁 大さじ1
レモンの皮のすりおろし 1/2個分
コーンスターチ 大さじ2
●オーブンを160度に余熱して お湯を沸かします(湯せん焼きするので)
●ボールに材料を全部入れてハンドミキサーを使って滑らかになるまで混ぜます
3分くらいかな? ダマが残らない様に・・・
●型に生地を入れて、天板かケーキ型が入るくらいの耐熱容器にケーキ型を置いて
準備しておいた熱湯を1~2センチくらいまで入れる
●160度のオーブンで、1時間~1時間15分焼く
●焼きあがったらオーブンから出して少し冷ましたあと、ケーキの側面にナイフかヘラを入れて
グルっと一周してケーキの側面だけ型から外す
●あら熱が取れるまで室温で冷まして、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす
※作って冷蔵庫で冷やして、翌日の方が美味しいと思います。
※底が抜けるタイプのケーキ型を使う時は底をアルミホイルで覆えば大丈夫ですよ
Posted by あばさ~ at 04:42│Comments(8)
│料理
この記事へのコメント
おはよ^^
チーズって カロリー高くないですか?^^
自分もそろそろ 本格的にダイエットしなくては^^。。
チーズって カロリー高くないですか?^^
自分もそろそろ 本格的にダイエットしなくては^^。。
Posted by ハーリー at 2006年07月06日 06:25
お~っ、いいですね。 私、チーズケーキ大好きです! 湯銭で焼くとふっくらと スフレチーズケーキになって、これまたおいしいんですよねっ。
そういえば私、チーズケーキの本を買ってあるのに、 読んだだけでまだ一度も作っていません。。。(汗)
あばさ~ちゃんみたいに工夫して頑張ってみます!
そういえば私、チーズケーキの本を買ってあるのに、 読んだだけでまだ一度も作っていません。。。(汗)
あばさ~ちゃんみたいに工夫して頑張ってみます!
Posted by Ziggy at 2006年07月06日 08:09
は~~~久々に実感・・・
あばさ~さん、ホントにいいお嫁ちゃん!!!!
ウチにも来てぇ~~~(≧∇≦)♪
ホント、美味しそうですね~。
私もウエストなんてどっか行っちゃってるから(オイッ)
コレ作ってみようかしら・・・
って言いながら
市販のを喰っちゃう意志薄弱ヤツは、私です・・・
あばさ~さん、ホントにいいお嫁ちゃん!!!!
ウチにも来てぇ~~~(≧∇≦)♪
ホント、美味しそうですね~。
私もウエストなんてどっか行っちゃってるから(オイッ)
コレ作ってみようかしら・・・
って言いながら
市販のを喰っちゃう意志薄弱ヤツは、私です・・・
Posted by よんな~ at 2006年07月06日 10:12
ハーリーさんへ
うふふっ、クリームチーズは脂肪分が多くてカロリー高いですが
私たちがやってるダイエットって、低インシュリンダイエットみたいな感じで
カロリー制限はそう厳しくなくて、主食とか糖分を大幅にカットするんですよ。
結構楽にスルスル~って体重落ちますよ。(≧ω≦)
Ziggyさんへ
美味しいですよねぇ~チーズケーキ( ̄m ̄* )ムフッ♪ 私も大好きです。
そうそう、湯せんで焼くと しっとりフワフワ~なんですよね。
チーズケーキは色々挑戦したけど、やっぱりプレーンのこのレシピが一番好きかも・・・
このケーキは、砕いたグラハムクラッカーを敷いたり、タルトにしても美味しいですよ~。
うふふっ、クリームチーズは脂肪分が多くてカロリー高いですが
私たちがやってるダイエットって、低インシュリンダイエットみたいな感じで
カロリー制限はそう厳しくなくて、主食とか糖分を大幅にカットするんですよ。
結構楽にスルスル~って体重落ちますよ。(≧ω≦)
Ziggyさんへ
美味しいですよねぇ~チーズケーキ( ̄m ̄* )ムフッ♪ 私も大好きです。
そうそう、湯せんで焼くと しっとりフワフワ~なんですよね。
チーズケーキは色々挑戦したけど、やっぱりプレーンのこのレシピが一番好きかも・・・
このケーキは、砕いたグラハムクラッカーを敷いたり、タルトにしても美味しいですよ~。
Posted by あばさ~ at 2006年07月06日 10:17
よんな~さんへ
はぁ~い、いつでも飛んで行きますよ~(ってホントか!)
ぶぶぶっ( ̄m ̄* ) 一緒に美しいクビレ目指しますますか~!?
あっ、でも市販品でも日本のケーキなら許します
アメリカの市販のケーキは、もう!甘っく~た~で いちでぇ~じ ですよ( ̄∀ ̄;)
日本の美味しいケーキが食べたいですよ・・・(ってダイエットは?)
はぁ~い、いつでも飛んで行きますよ~(ってホントか!)
ぶぶぶっ( ̄m ̄* ) 一緒に美しいクビレ目指しますますか~!?
あっ、でも市販品でも日本のケーキなら許します
アメリカの市販のケーキは、もう!甘っく~た~で いちでぇ~じ ですよ( ̄∀ ̄;)
日本の美味しいケーキが食べたいですよ・・・(ってダイエットは?)
Posted by あばさ~ at 2006年07月06日 10:29
あばさ~さん♪
ご無沙汰しています^^inoinoです^^
チーズケーキの美味しそうな画像にメロメロです~^^
はぁ・・・
私も最近、体重が・・激増!体重計に乗るのも・・しょぼん・・
って感じなんです。
デザート・ご飯・スナック菓子・・食べ過ぎてしまいます^^;
こんな美味しそうな低カロリーのチーズケーキを作ってくれる妹がいてくれたらinoinoは・・どんなにか幸せか・・・^^
でも・・嬉しいレシピをのせてくれているので、作ってもらっている気分で挑戦してみようかなぁ・・
ご無沙汰しています^^inoinoです^^
チーズケーキの美味しそうな画像にメロメロです~^^
はぁ・・・
私も最近、体重が・・激増!体重計に乗るのも・・しょぼん・・
って感じなんです。
デザート・ご飯・スナック菓子・・食べ過ぎてしまいます^^;
こんな美味しそうな低カロリーのチーズケーキを作ってくれる妹がいてくれたらinoinoは・・どんなにか幸せか・・・^^
でも・・嬉しいレシピをのせてくれているので、作ってもらっている気分で挑戦してみようかなぁ・・
Posted by inoino at 2006年07月06日 20:18
インスタントこーしー^^;のトッピングって新鮮な感じ♪
面白いネ~^^
ダイエット順調なんだネ^^♪
わんね~まきららんさぁ~~~!^^!
(お腹たぷたぷなので^^;)
面白いネ~^^
ダイエット順調なんだネ^^♪
わんね~まきららんさぁ~~~!^^!
(お腹たぷたぷなので^^;)
Posted by きんねぇ at 2006年07月06日 23:46
inoino さんへ
あいっ、お久で~す(^^)v
私もアメリカに来て以来、思いっきり自分の時間があるから
大好きなお菓子作りしたり、アメリカご飯にデザート三昧してたから
結構きてます ~(゜゜;)))オロオロ
このケーキ、お砂糖が入ってないだけですよ~
作り方も簡単だし inoino さんなら絶対美味しくできますよっ!
カロリーをもっと抑えたい時は、生クリームと牛乳を半々にするといいかな。
きんねぇ~へ
この こーしーのトッピングさ
ちょっと前にどっかで見てから やってみたくてマネしたんだよっ(^^)
たまにはこんなのも面白いかもっ。
ダイエットね~、ものすごぉ~くゆっくりだけど
確実に体重とか落ちてるよ~ ( ̄∀ ̄)v
あいっ、お久で~す(^^)v
私もアメリカに来て以来、思いっきり自分の時間があるから
大好きなお菓子作りしたり、アメリカご飯にデザート三昧してたから
結構きてます ~(゜゜;)))オロオロ
このケーキ、お砂糖が入ってないだけですよ~
作り方も簡単だし inoino さんなら絶対美味しくできますよっ!
カロリーをもっと抑えたい時は、生クリームと牛乳を半々にするといいかな。
きんねぇ~へ
この こーしーのトッピングさ
ちょっと前にどっかで見てから やってみたくてマネしたんだよっ(^^)
たまにはこんなのも面白いかもっ。
ダイエットね~、ものすごぉ~くゆっくりだけど
確実に体重とか落ちてるよ~ ( ̄∀ ̄)v
Posted by あばさ~ at 2006年07月07日 00:12