2006年04月11日

青い絨毯の正体・・・

週末は天気も良くてお出掛け日和サクラ

特に予定も立ててなかったのですが

”ちょびっと田舎町に行ってみる~?”と言うオットの提案で

車で45分くらいの古い小さな田舎町までドライブすることに

その道中で思わぬサプライズっびっくり!

延々と続いてた牧草地からいきなり 真っ青な絨毯をしいたように青い景色が見えてきたと思ったら

青い絨毯の正体・・・

何と、青い絨毯の正体はお花っ!


青い絨毯の正体・・・



【ブルーボンネット(マメ科ルピナス属)】って言う花で、

あばさ~の住むテキサス州の州花なんですよ。

なので、テキサスのあちらこちらに自生している野草の一種らしいですが

州花なので、摘んではいけないって州法で守られています。

そのブルーボンネットが、道のすぐ横の平原見渡す限り一面に咲いてるんですよっ。

この奥の更に奥まで咲いていて、一体どこまで咲いてる~?ってな感じです(^^)

すっごく綺麗でしたよ~ハート

何やかんや言って、ここに移住してきて以来毎年この時期を逃して

咲き誇るブルーボンネットを見逃していたのですが

去年、あばさ~が見たい見たいって言ってたのを覚えてたらしく

今回のドライブは実はこれが目的だったようです(0^^0) 今回もオットの企て大成功のようです。

花もちょうど今が満開で見頃でした。

この花が目的なのか、通りすがりなのか

沢山の人が道端に車を停めて この青をバックに家族で写真撮影してましたよ。

青い絨毯の正体・・・


同じカテゴリー(生活)の記事
夜明け
夜明け(2007-02-07 00:38)

最近の朝の日課
最近の朝の日課(2006-08-03 02:37)

暑い日は・・・
暑い日は・・・(2006-06-30 03:46)

晴れた~
晴れた~(2006-06-24 04:26)

南部的ランチ
南部的ランチ(2006-04-12 01:21)


Posted by あばさ~ at 01:21│Comments(3)生活
この記事へのコメント
すごいですね~、とってもキレイ!!!
きっと目の前で見たらもっときれいなんでしょうね~。。。
ってか、あばさ~さんのオットさんは
本当にサプライズ好きで
あばさ~さんの事愛しすぎですね!!(*≧m≦*)

うらやますぃ~~~(*´ェ`*)ポッ
Posted by よんな~ at 2006年04月11日 08:13
あばさ~さんへ
おはようございます。
沖永良部の野菜畑から来ました。
スゴイ!スゴイ!綺麗ですね~!
ブルーボンネットは、テキサス州の州花だと聞いていましたが
こんなに辺り一面に広がっているとは・・・素晴らしい!!!
うちの野菜畑の片隅にも、ちょこっとですが、咲いているんです。
お隣の奥様がテキサス州の娘さんのところから持ち帰り
植えてくださいました!来年はもっと広がるのかな?楽しみです。
http://higashiyama.ti-da.net/e735736.html
Posted by ひろりん at 2006年04月11日 09:06
よんな~さんへ
そうなんですよ、実際に目の前で見たほうが全然きれいです。
写真でうまく表せないのが残念~
ふふっ( ̄ー+ ̄) ほんとに・・・、ウチのオットよ・・・
サプライズ大好きです。あ、愛されすぎてるのかな・・・。ぶぶぶ(*≧m≦*)


ひろりんさんへ
いらっしゃいませっ☆
ほんと、キレイでしたよ~ ブルーボンネットの花
元々、この地域に自生してるんですが、写真のこの場所は多分種を蒔いたんじゃないかな~って思うんですが。どうなんだろ?
そちらにもブルーボンネットが咲いてるんですかっ?!
それもテキサス産ってことは同じ花なんでしょうね~(0^^0)
このブルーボンネット、花もキレイですが クローバーとかと同じように
土を浄化する植物なんだそうですよ。
Posted by あばさ~ at 2006年04月12日 13:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。