2006年02月16日
即席 焼きナス
今の時期にナスって季節外れかなぁ~・・・?
ナスが好きでよく食べます。
焼きナスって料理自体、そんなに難しい料理じゃないのですが・・・(^^;
焼き加減とか、皮を剥いたりって作業がどうも面倒なあばさ~です。
なので・・・、皮ごと食べれる なんちゃって焼きナス☆
油を敷いたフライパンで切ったナスを焼いてタレに漬けるだけです。
シンプルだからイイっ☆って感じのメニューですね(0^^0)
冷めても美味しいですよ~♥
ナス 1本 (15cmくらいの)
漬けダレ
しょう油 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうがすりおろし 小さじ1
↑しょうがは、ニンニクすりおろし 小さじ1/2 に代えてもいいですよ~。
★ナスは大きめに切った方が良いと思います。
長さが15cmくらいのなら、縦に4つに切ります
★ナスを焼く時は中火で、全ての面を2~3分づつくらい、蓋をして焼きます
★焼き上がりのアツアツのナスを漬けダレに漬けてしばらく置きます。
★ピーマンとかも同じように焼いて漬けてもいいですよ。
★漬けダレのしょうがをすりおろしたニンニクに代えても美味しいです。
漬けダレ
しょう油 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうがすりおろし 小さじ1
↑しょうがは、ニンニクすりおろし 小さじ1/2 に代えてもいいですよ~。
★ナスは大きめに切った方が良いと思います。
長さが15cmくらいのなら、縦に4つに切ります
★ナスを焼く時は中火で、全ての面を2~3分づつくらい、蓋をして焼きます
★焼き上がりのアツアツのナスを漬けダレに漬けてしばらく置きます。
★ピーマンとかも同じように焼いて漬けてもいいですよ。
★漬けダレのしょうがをすりおろしたニンニクに代えても美味しいです。
Posted by あばさ~ at 15:00│Comments(3)
│料理
この記事へのコメント
なすの季節って・・・どうなんでしょう?
こちらも 大量にでまわってますよ
(スーパーとかじゃなく個人の畑でとれて個人で売ってる)
先日たくさん買った(でかいのが6本?くらい入って100円)けど
子供たちがきらいなので なかなか食べれません^^;
でも 焼きなすっておいしいよね^^
こちらも 大量にでまわってますよ
(スーパーとかじゃなく個人の畑でとれて個人で売ってる)
先日たくさん買った(でかいのが6本?くらい入って100円)けど
子供たちがきらいなので なかなか食べれません^^;
でも 焼きなすっておいしいよね^^
Posted by みや at 2006年02月17日 06:30
みやさん
あっ、沖縄でもナス出回ってるんですか~
何か、ナスって体温下げる作用があるし暑い時の野菜って感じが強くて
でも、好きなんで暑かろうが寒かろうが食べてますが、わたし。
デカイ ナスが6本も入って100円はちょ~安い! いいはずぅ~
焼きナスって、トマトソースとかにも超合いますよね~(´▽`)♥
あっ、沖縄でもナス出回ってるんですか~
何か、ナスって体温下げる作用があるし暑い時の野菜って感じが強くて
でも、好きなんで暑かろうが寒かろうが食べてますが、わたし。
デカイ ナスが6本も入って100円はちょ~安い! いいはずぅ~
焼きナスって、トマトソースとかにも超合いますよね~(´▽`)♥
Posted by あばさ~ at 2006年02月18日 00:56
みやさん
あっ、沖縄でもナス出回ってるんですか~
何か、ナスって体温下げる作用があるし暑い時の野菜って感じが強くて
でも、好きなんで暑かろうが寒かろうが食べてますが、わたし。
デカイ ナスが6本も入って100円はちょ~安い! いいはずぅ~
焼きナスって、トマトソースとかにも超合いますよね~(´▽`)♥
あっ、沖縄でもナス出回ってるんですか~
何か、ナスって体温下げる作用があるし暑い時の野菜って感じが強くて
でも、好きなんで暑かろうが寒かろうが食べてますが、わたし。
デカイ ナスが6本も入って100円はちょ~安い! いいはずぅ~
焼きナスって、トマトソースとかにも超合いますよね~(´▽`)♥
Posted by あばさ~ at 2006年02月18日 00:56