2006年01月18日
スープでぽかぽか
昨日は、何だか久しぶりに冷えました。
このまま寒くなることなく春が来るのかと思ってたんですが・・・(^^;
だからって訳ではないのですが・・・玉ねぎスープ作りましたよっ。

何となく、ちょっと疲れたなぁ~とか、体をリセットしたいと感じた時に
ナゼか欲しくなる玉ねぎをたっぷり使った野菜のスープ。
自然と体が野菜の持つ元気の素を求めてるんでしょうね~(0^^0)
今回のは、玉ねぎだけを使ったフツーのオニオンスープにしました☆
作り方はいたって簡単、シンプルなのですが・・・ちょっと根気がいります
玉ねぎを弱い火加減でじーっくり炒めるのに ちと時間かかります~
でも、時間をかけて炒めた分 玉ねぎの自然な甘みと旨みが引き出されて美味しいですよっ♥
時間があるときにでもどうぞぉ~。
あばさ~はいつも、横で何かしながら 時々鍋を見てかき回して~って感じでつくりますよ。
材料と作り方で~すっ☆
このまま寒くなることなく春が来るのかと思ってたんですが・・・(^^;
だからって訳ではないのですが・・・玉ねぎスープ作りましたよっ。
何となく、ちょっと疲れたなぁ~とか、体をリセットしたいと感じた時に
ナゼか欲しくなる玉ねぎをたっぷり使った野菜のスープ。
自然と体が野菜の持つ元気の素を求めてるんでしょうね~(0^^0)
今回のは、玉ねぎだけを使ったフツーのオニオンスープにしました☆
作り方はいたって簡単、シンプルなのですが・・・ちょっと根気がいります
玉ねぎを弱い火加減でじーっくり炒めるのに ちと時間かかります~
でも、時間をかけて炒めた分 玉ねぎの自然な甘みと旨みが引き出されて美味しいですよっ♥
時間があるときにでもどうぞぉ~。
あばさ~はいつも、横で何かしながら 時々鍋を見てかき回して~って感じでつくりますよ。
材料と作り方で~すっ☆
材料は
大きい玉ねぎ 1個 薄くスライスします
バター 大さじ1
固形コンソメ 1個
水 700cc くらい
塩・こしょう 適量
ドライパセリ 好みで
☆鍋にバターを溶かして玉ねぎを炒めます
始めは強めの火加減で炒めて、玉ねぎがしんなりしたら火を弱めて
中の弱くらいの火加減でじっくり 玉ねぎがあめ色になるまで炒めます~
焦がさないようにしましょう~
☆玉ねぎがあめ色になったら、コンソメと水を投入
強火にしてアクがが出たらしっかりとった後 塩、こしょうで味を調えて出来上がりです。
器に入れたら、好みでパセリを散らします~。
大きい玉ねぎ 1個 薄くスライスします
バター 大さじ1
固形コンソメ 1個
水 700cc くらい
塩・こしょう 適量
ドライパセリ 好みで
☆鍋にバターを溶かして玉ねぎを炒めます
始めは強めの火加減で炒めて、玉ねぎがしんなりしたら火を弱めて
中の弱くらいの火加減でじっくり 玉ねぎがあめ色になるまで炒めます~
焦がさないようにしましょう~
☆玉ねぎがあめ色になったら、コンソメと水を投入
強火にしてアクがが出たらしっかりとった後 塩、こしょうで味を調えて出来上がりです。
器に入れたら、好みでパセリを散らします~。
Posted by あばさ~ at 03:15│Comments(10)
│料理
この記事へのコメント
お~っ!あったまりそうですね~、オニオンスープ。 美味しいけど、ほんと時間と根気がいるのよね~。(笑)これにトーストしたフレンチブレッドをいれて、モンツレラチーズをたっぷりかけて焼いたら、フレンチオニオンスープ、これまた、美味しいのよね~。 美味しいものには目がない私です。
Posted by Ziggy at 2006年01月18日 08:33
あったまりそうだし、血液サラサラになりそうだし~♪
Ziggyさんの書いた食べ方も超そそられるわ~♪( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
Ziggyさんの書いた食べ方も超そそられるわ~♪( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
Posted by ブルーベリー at 2006年01月18日 08:42
おいしそうですね~~。
それにしても、写真のセンスのよさに、思わず飛んできてしまいました。
なんだか、レシピ本の表紙みたいでステキですね。
それにしても、写真のセンスのよさに、思わず飛んできてしまいました。
なんだか、レシピ本の表紙みたいでステキですね。
Posted by とみょ at 2006年01月18日 12:13
あ~。グリーンの色が綺麗だよネ^^♪
。。。あそれ『たまなー』だった^^;
玉ねぎスープ良いネ^^♪ワタシもあったまりたい~☆
。。。あそれ『たまなー』だった^^;
玉ねぎスープ良いネ^^♪ワタシもあったまりたい~☆
Posted by オネェ at 2006年01月18日 18:27
私も最近スープ作りにはまってます!
野菜が不足してるなぁって思ったので、スープなら
気軽に手軽にたっぷり野菜もとれますよね♪
野菜が不足してるなぁって思ったので、スープなら
気軽に手軽にたっぷり野菜もとれますよね♪
Posted by おっこ at 2006年01月19日 00:21
温まりそうですね~♪
材料もシンプルなので、私にも作れそう^^
最後にパルメザンチーズを振っても美味しそうですね♡
材料もシンプルなので、私にも作れそう^^
最後にパルメザンチーズを振っても美味しそうですね♡
Posted by ピーチ at 2006年01月19日 00:45
Ziggyさん
そうそう、フレンチオニオンスープのパンなしバージョンですっ(^^)
パンがなかったのでスープだけですが、せっかく時間かけてスープ作ったんだから
パン買いに走ればよかったなぁ~っと、ちと思ってました・・・(^^;
ブルーベリーさん
私も、ちょっと血液サラサラ効果を狙ってつくったんですよ・・・実は。
結構、こってりしたメインと合わせること多いです。
とみょさん
うっ、うれしぃ~~~ですっ!!
いつも、すごぉ~く写真の撮り方悩んでるんで
そう言ってもらえると、ホントに嬉しいですっ(0^^0)
そうそう、フレンチオニオンスープのパンなしバージョンですっ(^^)
パンがなかったのでスープだけですが、せっかく時間かけてスープ作ったんだから
パン買いに走ればよかったなぁ~っと、ちと思ってました・・・(^^;
ブルーベリーさん
私も、ちょっと血液サラサラ効果を狙ってつくったんですよ・・・実は。
結構、こってりしたメインと合わせること多いです。
とみょさん
うっ、うれしぃ~~~ですっ!!
いつも、すごぉ~く写真の撮り方悩んでるんで
そう言ってもらえると、ホントに嬉しいですっ(0^^0)
Posted by あばさ~ at 2006年01月19日 01:05
オネェしゃん・・・
たまな~のスープも美味しいよねぇ~、でも、コレは玉ねぎよぉ~
玉ねぎって・・・方言で何って言うのっ?何だっけ?
おっこさん
野菜たっぷりのスープ、野菜いっぱい食べれるし
この時期はポカポカなるし、いいですよねぇ~(0^^0)
ピーチたん
コレね、時間はかかるけど凄い簡単だよ~
↑のコメントでZiggy さんが言ってた食べ方、オススメ~♥美味しいよっ。
たまな~のスープも美味しいよねぇ~、でも、コレは玉ねぎよぉ~
玉ねぎって・・・方言で何って言うのっ?何だっけ?
おっこさん
野菜たっぷりのスープ、野菜いっぱい食べれるし
この時期はポカポカなるし、いいですよねぇ~(0^^0)
ピーチたん
コレね、時間はかかるけど凄い簡単だよ~
↑のコメントでZiggy さんが言ってた食べ方、オススメ~♥美味しいよっ。
Posted by あばさ~ at 2006年01月19日 01:21
おはようございます~♪
私の住んでいる地方では、今小雪がちらついています。
そんな時、見つめている玉ねぎスープ♪
ジーンと温まりそうですね^^
パンも添えて・・・いいなぁ^^
それにレシピものせて下さって・・・ありがとうございます♪
ぜひ、作ってみたいです☆
私の住んでいる地方では、今小雪がちらついています。
そんな時、見つめている玉ねぎスープ♪
ジーンと温まりそうですね^^
パンも添えて・・・いいなぁ^^
それにレシピものせて下さって・・・ありがとうございます♪
ぜひ、作ってみたいです☆
Posted by inoino at 2006年01月19日 10:01
inoino さん
雪ですか~?寒そう・・・。
こっちもここ数日ちょっと冷えてますが、雪が降るとこはないです(^^;
アツアツもいいですが、ちょっと冷えても美味しいスープですよっ。
雪ですか~?寒そう・・・。
こっちもここ数日ちょっと冷えてますが、雪が降るとこはないです(^^;
アツアツもいいですが、ちょっと冷えても美味しいスープですよっ。
Posted by あばさ~ at 2006年01月19日 23:42