2006年01月07日
きんぴらライスバーガー
またまた、ライスバーガーです(0^^0)
今回は、きんぴらゴボウのライスバーガーっつ!!

レタスは入れなくてもよかったかな?
数日前に作った金平ゴボウが冷蔵庫にあったので作ってみましたよっ。
以前、焼肉をはさんだ焼肉ライスバーガーを作ったんですが
あばさ~、きんぴらバーガーの方が好きっ( ̄▽ ̄*)♥
奥さんっ、これナカナカいけますよっ!残りもの処理にいいかも~。
肉食獣のオットは、肉が食いたいとか言うので
オットようには、以前作ったのと同じ焼肉ライスバーガーも作りました。

作る時のポイントは、
☆おかず用のきんぴらはシャキシャキでちょっと硬めなので、少しのダシ汁できんぴらゴボウを煮て柔らかくします。
☆ご飯の部分は、薄く作った焼きおにぎりです。
丸い型にご飯をぎゅっと詰めて型をとって、薄く油をしいたフライパンで表面がパリっとするまで両面焼いて(強火)
醤油とみりんを 1:1の割合で混ぜたのを刷毛で塗ってこんがり焼き色が付くまで両面焼きます。
あとは、材料をはさむだけです~。思うほど難しくないので試してみそっ(^^b
今回は、3種のナムルも添えてみました~。

手前から、ほうれん草、もやし、きゅうりで ニンニクを効かした、ピリ辛ナムルっつ☆
お酒にめちゃ合いそうな~・・・
ニンニクが効いてるので、翌日はばっちし爽やかなニンニクの吐息~(ー0ー)
ですよっ。
でも、ニンニク大好きなんです~( ̄∀ ̄*)ニヒッ
今回は、きんぴらゴボウのライスバーガーっつ!!
レタスは入れなくてもよかったかな?
数日前に作った金平ゴボウが冷蔵庫にあったので作ってみましたよっ。
以前、焼肉をはさんだ焼肉ライスバーガーを作ったんですが
あばさ~、きんぴらバーガーの方が好きっ( ̄▽ ̄*)♥
奥さんっ、これナカナカいけますよっ!残りもの処理にいいかも~。
肉食獣のオットは、肉が食いたいとか言うので
オットようには、以前作ったのと同じ焼肉ライスバーガーも作りました。
作る時のポイントは、
☆おかず用のきんぴらはシャキシャキでちょっと硬めなので、少しのダシ汁できんぴらゴボウを煮て柔らかくします。
☆ご飯の部分は、薄く作った焼きおにぎりです。
丸い型にご飯をぎゅっと詰めて型をとって、薄く油をしいたフライパンで表面がパリっとするまで両面焼いて(強火)
醤油とみりんを 1:1の割合で混ぜたのを刷毛で塗ってこんがり焼き色が付くまで両面焼きます。
あとは、材料をはさむだけです~。思うほど難しくないので試してみそっ(^^b
今回は、3種のナムルも添えてみました~。
手前から、ほうれん草、もやし、きゅうりで ニンニクを効かした、ピリ辛ナムルっつ☆
お酒にめちゃ合いそうな~・・・
ニンニクが効いてるので、翌日はばっちし爽やかなニンニクの吐息~(ー0ー)

でも、ニンニク大好きなんです~( ̄∀ ̄*)ニヒッ
Posted by あばさ~ at 15:00│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
あばさ~さん、すごいよ~! 私、日本にいてもこんな手の込んだの作らないのにさ~。えっ? 手は込んでないって? やっぱり私ってグータラなんだわ。 モスバーガーで食べたきんぴらサンドより美味しそうだし。。。 でも、ほんと、これってお酒のおつまみになりそうでいいね~。 お酒が飲めない私はひたすら食べてばっかりなんですけどね。
Posted by Ziggy at 2006年01月07日 15:44
Ziggy さん
そうそう、始まりはモスのライスバーガーなんですよっ!
食べたいな~でも、モスなんかこんな所にないしなぁ~
って考えてて作ってみたんですぅ~(^^)
わたしも、日本にいたら絶対作ろうと思わなかったと思いますよ~!!
このナムルは美味しかったですよ~
余ったナムルの後利用法も後でアップしたいと思います~(0^^0)v
そうそう、始まりはモスのライスバーガーなんですよっ!
食べたいな~でも、モスなんかこんな所にないしなぁ~
って考えてて作ってみたんですぅ~(^^)
わたしも、日本にいたら絶対作ろうと思わなかったと思いますよ~!!
このナムルは美味しかったですよ~
余ったナムルの後利用法も後でアップしたいと思います~(0^^0)v
Posted by あばさ~ at 2006年01月08日 00:17