2006年01月06日
かぼちゃの煮物
ちょっと前に inoino さんのところで凄く美味しそうな煮物を発見して以来
頭の片隅で呟いていた「かばちゃの煮物」
そう言えば・・・かぼちゃの煮物もどきみたいなのは作ってたけど
まともなかぼちゃってアメリカ来て以来たべてないや・・・。
ってことで、まともなかぼちゃが手に入ったので 早速作りましたよっ( ̄∀ ̄*)

かぼちゃの煮物(本物) きんぴらゴボウも一緒に作りました~。夕飯です。
食べてみて、あ~、そうそうこの味、この食感だよねっ♥
っとちょっと1人感激に咽んでしまいましたよ・・・(大嘘)
煮物って、得意じゃないんですが 好きです。出来れば食べるの専門でお願いしたい・・・
inoino さん みたいにツヤツヤした見た目も美味しい煮物作れるようになりたいなっ。
頭の片隅で呟いていた「かばちゃの煮物」
そう言えば・・・かぼちゃの煮物もどきみたいなのは作ってたけど
まともなかぼちゃってアメリカ来て以来たべてないや・・・。
ってことで、まともなかぼちゃが手に入ったので 早速作りましたよっ( ̄∀ ̄*)
かぼちゃの煮物(本物) きんぴらゴボウも一緒に作りました~。夕飯です。
食べてみて、あ~、そうそうこの味、この食感だよねっ♥
っとちょっと1人感激に咽んでしまいましたよ・・・(大嘘)
煮物って、得意じゃないんですが 好きです。出来れば食べるの専門でお願いしたい・・・
inoino さん みたいにツヤツヤした見た目も美味しい煮物作れるようになりたいなっ。
Posted by あばさ~ at 02:05│Comments(8)
│料理
この記事へのコメント
タイトルを見て思わすクリックしました。
最初は日本のカボチャが手に入らなかったので、
冷凍を使って煮ましたが、最近では秋になるとスーパーでも
KABOCHAとして売られています。
でも、日本の栗カボチャみたいに甘くない(泣)
最初は日本のカボチャが手に入らなかったので、
冷凍を使って煮ましたが、最近では秋になるとスーパーでも
KABOCHAとして売られています。
でも、日本の栗カボチャみたいに甘くない(泣)
Posted by ukmari at 2006年01月06日 05:11
かぼちゃの煮物って甘くて美味しいですよね~♡
私は熱々のご飯にかぼちゃの煮物を混ぜて食べるのが好きです。
アメリカのかぼちゃって日本のとは味が違うって言いますよね。
アジア系のスーパーにはあるのかな?
かぼちゃ食べた~い!!!
私は熱々のご飯にかぼちゃの煮物を混ぜて食べるのが好きです。
アメリカのかぼちゃって日本のとは味が違うって言いますよね。
アジア系のスーパーにはあるのかな?
かぼちゃ食べた~い!!!
Posted by ピーチ at 2006年01月06日 06:17
ほくほくしてて美味しそうですね~☆
ご飯にのせて食べたいわ~!
日本とアメリカのかぼちゃって見た目も違うのかなぁ・・・?
食感も違うんですよね・・・
アメリカのは、主にお菓子に利用しやすいものなのかしら?
甘く、ちょっと醤油の塩分がついた煮物って・・ほっとしますよね~^^
きんぴらさんも、顔を覗かせてますね(笑)
ますますご飯が進んじゃう?たんと、召し上がれ~(笑)
リンクしてくださって、有難うございます~♪嬉しいです☆
ご飯にのせて食べたいわ~!
日本とアメリカのかぼちゃって見た目も違うのかなぁ・・・?
食感も違うんですよね・・・
アメリカのは、主にお菓子に利用しやすいものなのかしら?
甘く、ちょっと醤油の塩分がついた煮物って・・ほっとしますよね~^^
きんぴらさんも、顔を覗かせてますね(笑)
ますますご飯が進んじゃう?たんと、召し上がれ~(笑)
リンクしてくださって、有難うございます~♪嬉しいです☆
Posted by inoino at 2006年01月06日 14:24
あけましておめでとうございます(^^)
久々のいずんこです!!
かぼちゃの色はおいしそうなのに、味が苦手なんです(T_T)
あっ、とてもうすーーー切った天ぷらはうまいっす(^^;)
久々のいずんこです!!
かぼちゃの色はおいしそうなのに、味が苦手なんです(T_T)
あっ、とてもうすーーー切った天ぷらはうまいっす(^^;)
Posted by いずんこ at 2006年01月06日 14:40
あばさ~さん、カボチャの煮物、美味しそう! 遠いアメリカではいつも日本で食べていた普通の庶民的な食べ物が欲しくなるのよね~。 ちゃんと材料を見つけて料理するあばさ~さんは偉いです!! 沖縄の市場でアバサ~を見つけたときは あばさ~さんを思い出しました (見た目でじゃないよ~!名前でだよ~!) 今年もよろしくね~。
Posted by Ziggy at 2006年01月06日 20:32
ukmariさん
いらっしゃいませっ(^^)
ukmariさんも海外在住ですかっ?
今回は、アジアンマーケットで見つけたかぼちゃを使ったんですが
日本のかぼちゃと見た目も味も一緒で、ホクホクしてて美味しかったですよっ。
韓国とかベトナム系のマーケットは手ごろな値段で
新鮮なアジアン野菜が手に入るので、凄く助かってます☆
ピーチたん
そうそう、ご飯とねっ(0^^0)美味しいよねぇ~
アメリカのかぼちゃは水っぽくて煮物では美味しくなかった・・・
これは、アジアンマーケットで買ったんだけど
見た目も味も、本物だったよっ♥
うん、多分アジアンマーケットなら手に入るはずよ~。
inoino さん
久しぶりにかぼちゃ食べた~って感じでしたよっ(T▽T)
ホクホクでんまかったですっ。はい、ちゃんとご飯の上に乗っけて♥
ダシと少しの塩だけで十分美味しいかぼちゃでしたよっ。
こっちの普通に売ってるいわゆるパンプキンっつーやつは・・・
前に煮物にしてみたんですが・・・水っぽくて不味いです。
ふふっ、きんぴら沢山作ったので昨日再利用しました~( ̄∀ ̄*)v
いらっしゃいませっ(^^)
ukmariさんも海外在住ですかっ?
今回は、アジアンマーケットで見つけたかぼちゃを使ったんですが
日本のかぼちゃと見た目も味も一緒で、ホクホクしてて美味しかったですよっ。
韓国とかベトナム系のマーケットは手ごろな値段で
新鮮なアジアン野菜が手に入るので、凄く助かってます☆
ピーチたん
そうそう、ご飯とねっ(0^^0)美味しいよねぇ~
アメリカのかぼちゃは水っぽくて煮物では美味しくなかった・・・
これは、アジアンマーケットで買ったんだけど
見た目も味も、本物だったよっ♥
うん、多分アジアンマーケットなら手に入るはずよ~。
inoino さん
久しぶりにかぼちゃ食べた~って感じでしたよっ(T▽T)
ホクホクでんまかったですっ。はい、ちゃんとご飯の上に乗っけて♥
ダシと少しの塩だけで十分美味しいかぼちゃでしたよっ。
こっちの普通に売ってるいわゆるパンプキンっつーやつは・・・
前に煮物にしてみたんですが・・・水っぽくて不味いです。
ふふっ、きんぴら沢山作ったので昨日再利用しました~( ̄∀ ̄*)v
Posted by あばさ~ at 2006年01月07日 00:32
いずんこさん
明けましておめでとうがざいますっ☆
あいやっ、かぼちゃ苦手なんですかっ。じゃあ、煮物なんて全然無理だすねっ。
いや、残念。美味しいのに~
あっ、でもきっともうちょっと年くうと食べれるようになるかもよ~?( ̄∀ ̄*)
私も、昔は煮物とか全然食べなかったし・・・。
明けましておめでとうがざいますっ☆
あいやっ、かぼちゃ苦手なんですかっ。じゃあ、煮物なんて全然無理だすねっ。
いや、残念。美味しいのに~
あっ、でもきっともうちょっと年くうと食べれるようになるかもよ~?( ̄∀ ̄*)
私も、昔は煮物とか全然食べなかったし・・・。
Posted by あばさ~ at 2006年01月07日 00:37
Ziggy さん
ありがとうごじゃりますっ♥
今回は、久々に美味しいかぼちゃ食べれて満足です。
あ・・・市場のアバサーですか?(^^;
皮剥かれて痛々しいのがたまに市場で目に入りますよね~。
でも、クリクリのお目目と、今にも喋り出しそうな口元がたまらなくキュート♥
だと思ってる私です~(0^^0)
でも、アバサー見て私を思い出してくれるなんてっ嬉しいなっ☆
ありがとうごじゃりますっ♥
今回は、久々に美味しいかぼちゃ食べれて満足です。
あ・・・市場のアバサーですか?(^^;
皮剥かれて痛々しいのがたまに市場で目に入りますよね~。
でも、クリクリのお目目と、今にも喋り出しそうな口元がたまらなくキュート♥
だと思ってる私です~(0^^0)
でも、アバサー見て私を思い出してくれるなんてっ嬉しいなっ☆
Posted by あばさ~ at 2006年01月07日 00:45