2006年01月02日

お正月なのに・・・

まったく、そんな雰囲気のかけらもないですよ。

何だか、年が明けた気分がしない・・・。

ま、確かに大晦日のカウントダウンあたりは盛り上がるんですが

午後7時ごろから花火があちらこちらで上げ始め

時計の針が0時15秒前から大声でカウントダウンの声が響き

0時になったと同時に、花火やら爆竹やらが盛大に打ち上げられて

その後の、何にもない呆気なさ・・・何か空しさがこみ上げてくるのはナゼに?

お正月の今日(時差があるんで・・・)は、まったくいつもと変わらない日常に戻ってます。

日本のお正月が恋しい、今日この頃・・・。

今日の気温27度と、太陽がサンサンとした陽気もお正月の気分がしない要因かな?





大晦日の夜、年越しそばはやっぱり沖縄そばでしたよっ(0^^0)


お正月なのに・・・


いなり寿司にするか、じゅーしーにするか迷って作ったのが

カリフォルニアロールもどき・・・。

具のカニを買い忘れて、アボカドとレタスだけの何とも中途半端な (^^;



同じカテゴリー(生活)の記事
夜明け
夜明け(2007-02-07 00:38)

最近の朝の日課
最近の朝の日課(2006-08-03 02:37)

暑い日は・・・
暑い日は・・・(2006-06-30 03:46)

晴れた~
晴れた~(2006-06-24 04:26)

南部的ランチ
南部的ランチ(2006-04-12 01:21)


Posted by あばさ~ at 15:51│Comments(6)生活
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
いつも美味しそうなものを作られてるあばさ~さん。
今年もブログを楽しみにしています♪
Posted by ブルーベリー at 2006年01月02日 19:10
新年あけまして おめでとうございます^^

あばさーさん 今年も宜しくね~^^

美味しい画像 楽しみにしてますよ~~^^

沖縄ソバ・・ とてもアメリカで生活してるとは思えない画像ですけど・・(笑)
Posted by ハーリー at 2006年01月03日 08:44
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

あばさ~さんのおいしそうな料理の数々
今年も楽しみですよ~
私も刺激を受け、料理がんばってみようかなと思ってます^_^
Posted by risu at 2006年01月03日 12:00
ブルーベリーさん
明けましておめでとうございます~。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします(^^)
わたしも、ブルーベリーさんの沖縄食べ歩き情報楽しみにしてますよっ☆


ハーリーさん
こちらこそ、よろしくお願いしますね~(^^)v
沖縄離れているからこそ、沖縄チックにっ♥て~ことで。


risu さん
明けましておめでとうございます~。
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますねっ。
私も、色んな方のブログで刺激受けながら料理楽しんでます(^^)
risu さんのお料理ブログも楽しみにしてますよ~☆
Posted by あばさ~ at 2006年01月03日 13:43
あけまして おめでとうございます

お久しぶりです。

コノ島に来て、お正月らしさを感じられんなぁ・・・
とオモッテルのですが
そちらは、さらに!なのですね。

今年も、よろしくお願いします。
Posted by jun@NAZARA at 2006年01月04日 00:29
junさん
明けましておめでとうございます~。
久米島もお正月っぽくないんですねぇ~(^^)
はい、何だか未だに年明けた気分がしない私ですよ・・・。
今年もどうぞよろしくお願いします☆
Posted by あばさ~ at 2006年01月04日 06:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。