2005年12月08日

お昼

今日のお昼ごはんは、ミートローフサンドイッチ。


お昼


昨日の晩御飯に作ったミートローフが残ってたので・・・。

お昼

これ、オットのお気に入りなんですが結構いけますよっ。

もちろん、オットにもランチ用に作って持たせました~(0^^0)

ミートローフ自体よりも、この翌日のサンドイッチの方が楽しみだったりしてます。




同じカテゴリー(料理)の記事
天然酵母でPIZZA
天然酵母でPIZZA(2007-02-10 00:49)

今日も暑いぞ~
今日も暑いぞ~(2006-08-09 01:51)

ズッキーニとタイム
ズッキーニとタイム(2006-07-12 04:18)

夏野菜
夏野菜(2006-07-07 01:28)


Posted by あばさ~ at 05:38│Comments(11)料理
この記事へのコメント
ミートローフ♪いつか作ろうって思ってるけど、まだ作った事ないです。
なかなかボリュームありますね。
サンドイッチにするのもいいアイディア(*_*)
Posted by ピーチ at 2005年12月08日 06:39
ミートローフ♪いつか作ろうって思ってるけど、まだ作った事ないです。
なかなかボリュームありますね。
サンドイッチにするのもいいアイディア(*_*)
Posted by ピーチ at 2005年12月08日 07:02
私もミートローフ、次の日のサンドウィッチが楽しみです。 でもうちでは食べ盛りがいっぱい(笑)いるからなかなか次の日まで残らないのが難点です。 ミートローフを作るときにゆで卵をいくつか中にいれたり 上においたりしてもまた楽しく、美味しくたべられます。ちなみに昨日の横浜でのランチもゆで卵が上にのって焼かれてました。 
Posted by Ziggy at 2005年12月08日 07:29
ミートローフサンドイッチ。ゴージャスですね~!
レタス入りですね♪
牛100%で作ったらいいのかな?

作りたいと思いつつ・・・自分で作ったことありません。
1粒で2度美味しいって言うのがいいですね☆
あばさ~さんちでお昼ご飯御呼ばれしたぁい♪






Posted by inoinochan at 2005年12月08日 09:52
ピーチたん
材料混ぜてオーブンで焼くだけだから簡単だよぉ~
翌日のサンドイッチも是非試してみてねっ★オススメ!


Ziggy さん
やっぱり皆考えることは一緒ですねぇ~。
昨日も結局オットは夕飯もサンドイッチ食べてましたよ。そうとう好きみたいです。
そうそう、うちもたま~にゆで卵入りのミートローフしますよ。
Posted by あばさ~ at 2005年12月08日 23:47
inoinochan さん
かなり豪華なサンドイッチになりますよ~(^^)
少しでも野菜摂りたくてレタスですぅ・・・。牛100%ですよっ。
味付けは、塩こしょうと、セージ、ニンニクあと焼く前に表面に塗るケチャップのみです。
是非、このサンドイッチまで試してみて下さい~★
Posted by あばさ~ at 2005年12月09日 00:01
おおぉ、うまそうですねぇ!
でも、ミートローフてのがどういう料理なのか分かってませんが・・・
ひき肉ですかねぇ?
Posted by たっすぃ at 2005年12月09日 02:01
たっすぃさん
ミートローフはですね。。。でっかいハンバーグのかたまりって感じですよ。
ひき肉料理でオーブンで1時間くらいかけてゆっくり焼いたものです。
Posted by あばさ~ at 2005年12月09日 05:55
w(゜o゜)w オオー!またしてもやられてしまった・・・
ミートローフ、私も大好物!!!
しかも、サンドしてしまうだなんてぇぇヾ(≧∇≦)〃
Posted by よんな~ at 2005年12月09日 07:10
たびたびおじゃましま~す。
作り方教えてもらってありがとうございます~♪
うんうん☆サンドイッチまで、私も食べたいから、
わざと、残しますね!(^^)
Posted by inoinochan at 2005年12月09日 07:34
よんな~さん
このサンドイッチはオススメですよっ♥


inoinochan さん
は~い、調味料のみかきましたが
inoinochan さんなら、きっと美味しいミートローフが出来上がるんだろなぁ~。

Posted by あばさ~ at 2005年12月10日 04:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。