2005年10月08日

魚じゃっ

魚の姿揚げのあんかけ 作ってみたんだけど。。。

魚じゃっ

お魚の味が。。。あんま美味しくなかったです。

揚げ物あんまり好きじゃないけど、ちょっと頑張った割には びみょぉ~( ̄△ ̄;)

使った魚は ティラピア?テレピア? ちょっと、泥くさい感じがして苦手でした。

上にかかってる ソースは美味しかったんだけどなぁ。。。残念っ!!

今度、違う魚で 再挑戦ですねっ!

横に写ってる 手羽餃子は美味しかったですよっ♪(下準備が大変でしたが。。。)



同じカテゴリー(料理)の記事
天然酵母でPIZZA
天然酵母でPIZZA(2007-02-10 00:49)

今日も暑いぞ~
今日も暑いぞ~(2006-08-09 01:51)

ズッキーニとタイム
ズッキーニとタイム(2006-07-12 04:18)

夏野菜
夏野菜(2006-07-07 01:28)


Posted by あばさ~ at 13:00│Comments(3)料理
この記事へのコメント
ティラピア・・ 食べたんですか?^^

昔・・・子供の頃 食べた記憶がありますが・・・

 沖縄ではその昔 食用として南米から 輸入されて 何処にでもいる 淡水魚です 繁殖力がつよくて  ほんと何処でも育ちます・・・

ので^^ 結構 汚い川にもいるんですよ・・なので イメージ悪いです(笑

まあ これは 魚が悪いんじゃなく 川を汚した人間が悪いんですけどね・・

川の魚は やはり 匂いがきついのかな^^。。


Posted by ハーリー at 2005年10月08日 19:12
おぉ~~~魚だぁ!!!!あんかけ美味しいそう~♪
でも、ハーリーさんが言う通りテレピアって汚れた川とかにいるって言うイメージがあります。なので川魚は苦手・・・
私が住んでいる所は海がないので、魚も冷凍物ばかりで食べるのが怖いんですよね・・・・美味しい魚は沖縄に里帰りした時にたくさん食べるようにしてます。
Posted by ピーチ at 2005年10月09日 00:42
ハーリーさん
食べましたよ~ティラピア。。。ちょっと無理です って感じでした。
ここでは普通に売ってて、買おうかどうしようか迷ってて
隣にいた おばちゃんに聞いたら 美味しいよって言うから買ったんだけどな。。。
ほぉ~、ナカナカ たくましい魚なんですね。。。

ピーチたん
魚はともかく、あんは美味しかったよぉ~(^^;
アメリカの魚料理で得意の『キャットフィッシュ』の方が良かったかも
内陸だと、やっぱ魚は手に入りにくいよねぇ。。。高いし。
レストランに行くべっ!
Posted by あばさ~ at 2005年10月09日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。