2005年10月05日
カルボにゃ~ら~
久々に作りました、カルボにゃ~ら
パスタは、平たいフェタチーネで、黒こしょうをバッチシ効かせて♪
作り方ですよ~
カルボにゃ~らのレシピ (2~3人分)
☆材料☆
卵黄 2個
パルメザンチーズ すりおろしたもの 大さじ2
ベーコン 2枚
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
生クリーム 大さじ3
イタリアンパセリ 刻んだの 大さじ2くらい
黒胡椒 小さじ1/4くらい(好みで増減)
塩 小さじ1/6くらい
パスタ 180g (今回はフェタチーネ使用)
☆作り方☆
①ベーコンを細く切って中火強のフライパンでカリカリになるまで炒め、油は捨てる。
②①のフライパンを弱火にして、オリーブオイルと刻んだニンニクを足して
ニンニクに火が通るまで炒め火からおろして冷ます。
③パスタを茹でる。
④大き目のボールに パスタ以外の材料全部入れ混ぜておく。
⑤茹で上がったパスタを湯きりして、すぐに④のボールに入れ手早く混ぜて出来上がり。
⑥器に盛って、上に黒胡椒を少しかけて パセリを散らす
簡単だけど、ナカナカいけますにょっ(¯▽¯)
☆材料☆
卵黄 2個
パルメザンチーズ すりおろしたもの 大さじ2
ベーコン 2枚
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
生クリーム 大さじ3
イタリアンパセリ 刻んだの 大さじ2くらい
黒胡椒 小さじ1/4くらい(好みで増減)
塩 小さじ1/6くらい
パスタ 180g (今回はフェタチーネ使用)
☆作り方☆
①ベーコンを細く切って中火強のフライパンでカリカリになるまで炒め、油は捨てる。
②①のフライパンを弱火にして、オリーブオイルと刻んだニンニクを足して
ニンニクに火が通るまで炒め火からおろして冷ます。
③パスタを茹でる。
④大き目のボールに パスタ以外の材料全部入れ混ぜておく。
⑤茹で上がったパスタを湯きりして、すぐに④のボールに入れ手早く混ぜて出来上がり。
⑥器に盛って、上に黒胡椒を少しかけて パセリを散らす
簡単だけど、ナカナカいけますにょっ(¯▽¯)
Posted by あばさ~ at 11:00│Comments(3)
│料理
この記事へのコメント
カ・カ・カル・・・カルボ・・・・く・くれぇ・・O=(__;;; パタ...
Posted by よんな~ at 2005年10月05日 14:32
若かりし頃、こってりパスタがどゎいすきだった頃。。。
かるぼにゃ~らが好きだったぁ~~~~。
最近は胃がもたれて他のを頼むけど。。。
でもあばさ~しゃんのは食べてみたいぃぃぃ~!!!
かるぼにゃ~らが好きだったぁ~~~~。
最近は胃がもたれて他のを頼むけど。。。
でもあばさ~しゃんのは食べてみたいぃぃぃ~!!!
Posted by オネェ at 2005年10月05日 18:06
よんな~さん
このカルボナーラなら簡単に作れますよ~
お試しをっ。
オネェしゃん
うぅ~。。分かるぅ
あばさ~も若かりし頃は、ぺロッと食べれた カルボにゃ~ら
今は1人前食べりない~(^^; オットはコテコテ大好きぃ♪
だから、うちのパスタは大皿に盛って取り分け形式なんだょ~ふふふ。
このカルボナーラなら簡単に作れますよ~
お試しをっ。
オネェしゃん
うぅ~。。分かるぅ
あばさ~も若かりし頃は、ぺロッと食べれた カルボにゃ~ら
今は1人前食べりない~(^^; オットはコテコテ大好きぃ♪
だから、うちのパスタは大皿に盛って取り分け形式なんだょ~ふふふ。
Posted by あばさ~ at 2005年10月05日 23:39