【PR】

  

Posted by TI-DA at

2006年09月20日

いよいよ・・・

いよいよ明日・・・



何がって あなた・・・

行くんですよ・・・



どこにって あなた・・・

決まってるでしょっ

 

もちろん みんなの所にさぁ~

何やかんやで 2年ぶり

楽しみで楽しみで

興奮しすぎて

かなり テンパってます・・・(*≧m≦*)ププッ

子供の頃の遠足とか運動会の前夜みたいに

きっと 今夜はナカナカ寝付けないかも・・・

 
さてと・・・、

気合入れてもう1回、荷物のチェックでもしてみようか・・・赤しまぞうり
  


Posted by あばさ~ at 00:06Comments(5)独り言

2006年09月12日

girls' night out

久々の夜遊び ( ̄m ̄* )ムフッ♪

旦那も彼氏も抜きで 女だけの夜

ちょっと 弾けてきました 楽しかったです。





たまには息抜きも必要ですね。


  


Posted by あばさ~ at 01:58Comments(6)独り言

2006年09月09日

裏切り

「きっとうまくいっている」

そう信じて疑わなかった・・・今日までは・・・。

辛かった時も、嬉しかった時も

何時も一緒に悩んだり喜んだり 一喜一憂しながら

不安な時もあったけど、二人で乗り越えてきた。

私はそう信じていたよ。

だけど、

いつの間にか、少しずつ少しずつ広がってた気持ちの距離と温度差

そして、今目の前に突きつけられた現実・・・

今は混乱して受け入れる事が出来ない私。

あの時、約束したあの言葉は真実ではなかったの・・・?

こんな・・・

たった紙切れ1つで、全てが終わってしまうの・・・?









  続きを読む


Posted by あばさ~ at 02:44Comments(6)独り言

2006年09月07日

蕾がついた~☆

先日、何気に購入したサンプルパックのフルーツティー(5種類のフレーバーが入ってる)

今日、朝食の時に淹れて飲んでみたら予想以上に美味しかったので

何だか気分の良いあばさ~です(0^^0) ←(単純なので~・・・)



今日は久々にベランダの畑、っと言うか・・・今は花ばっかりになってますサクラ

夏の間、代わる代わる咲き続けてくれた向日葵や百日草も 

だんだん花数が少なくなってきてて、もうそろそろお終いの気配です。

秋ですもんねぇ~~~( ̄∀ ̄)

そんな中で、まだまだ元気に咲き続けてのがミニバラ

春の開花の後も、マイペースでポツリポツリと少しずつではありますが

継続的に花を咲かせています。

これが四季咲きって事なんでしょうねぇ~ 

一体いつ休むんでしょうか・・・? あんまり頑張って咲き続けるので

もうそろそろ休憩してもいいよ~って思ってしまいます(^^; (親心?)

そんな感じで、初めてのミニバラが調子よく育ってくれてるのに気を良くしたあばさ~

更に新しいミニバラを養子に迎えちゃいました ( ̄m ̄* )ムフッ♪

小さい小さい赤ちゃん苗がベランダに仲間入りして、約1ヶ月経った今

やっとウチに来て最初の蕾を付けています。

4種類のミニバラのうち3種類は蕾をつけてるのですが

もう1つが、どうも成長が悪く ん~~~~、大丈夫か?って感じ・・・

ちょっと心配だけど 一応、ゆっくりながらも成長中。

早く花が見たいなっ(≧ω≦)

  



その頃、あ~ちゃんは・・・・





横でキャットニップ(キャットミント?) にむちう~(≧ω≦)

うっとり顔でクンカクンカ匂いを嗅いでて

この後、勢いあまって上に乗っかって 見事にボキボキ折っちゃってました~(T▽T)

何がしたかったのでしょうか?・・・ウチのお嬢は。


あっ、あともう1匹 緑の方が来てましたよ~ 下

 ※注意! 爬虫類ダメな方はスルーした方がいいですよぉ~~~  続きを読む


Posted by あばさ~ at 03:36Comments(3)プチ畑

2006年09月02日

再会




ここの所、完全に自分のブログを放置状態のあばさ~です( ̄∀ ̄;)

皆様、いかがお過ごしでしょうか~



写真は、今年最後の収穫のトマトです(0^^0) 

あれよあれよ、と言う間に100個以上も収穫出来ましたよっ☆

これで今年のトマトは終了~、自然の恵みに感謝感謝です。また来年もやりたいなっGOOD

もう9月ですね~、あばさ~の住む町はまだまだ暑い日が続いていますが

それでも夕方、日が落ちてくると多少涼しくなって何となく秋めいた空気が漂って来てます。

ほら・・・夏の終わりを感じるアノ感じですよ、ちょっと切なくなるようなアノ空気・・・分かりますか?


とは言っても、今のあばさ~去り行く夏を思いながら感傷に浸ってるばやいではないのですよっ!

今月はあばさ~の中で練ってきた一大イベントが待ってるのですよ~~( ̄□ ̄;)!!

実はですね・・・














あばさ~沖縄に帰る のです~~~~!!!!!


っと言っても一時帰国ですがね。

去年から漠然とした予定はあったのですが、

着々と話が進むにつれ 徐々に沸いてくる嬉しさっつーんですか

今ではもう、あばさ~の頭の中は沖縄、沖縄、沖縄、沖縄・・・でもういっぱいいっぱいです。

まずはアソコの何々食べて~、アレ買って~、どこそこ行って~、アレやコレや

忘れないようにと沖縄でしたいこと、見たいもの、行きたいところ、食べたいもの、思いつくままに沖縄リストを作ってるんですが

それをしながら、もう心ここにあらずで一人妄想しながら にたじ~している今日この頃のかなりキモイあばさ~です( ̄m ̄* )ムフッ♪

沖縄上陸まで残すところ あと3週間!!エイサー


あの青い空と海、

大好きな人たちがいる沖縄に再開するのが待ち遠しいのです~~~( ̄m ̄* )ムフッ♪
  


Posted by あばさ~ at 06:44Comments(9)okinawa

2006年08月09日

今日も暑いぞ~

日が昇りきる前の涼しい内にウォーキングを済ませて

ささっと身支度した後に朝ごはん食事

今日はブレックファースト トルティーヤ


  アメリカでは結構ポピュラーな朝ごはんです。

国際線の飛行機の朝ごはんにも出てきますしね~(0^^0)

小麦粉で出来たフラワートルティーヤに、スクランブルエッグとか、ソーセージ、ハム等々

好きな具を包んで食べます。

このフラワートルティーヤ、最近では沖縄のスーパーでも手に入りますよね。

あばさ~がまだ沖縄にいる頃に、サ○エーで発見した時は凄く嬉しかったな。


朝ごはんを食べる頃にはもう完全に日が昇って、外は太陽がギラギラしてます晴れ

今日も暑い1日になりそうですね・・・。

そんな暑い熱い日は、リフレッシュドリンクでも飲んで気合をいれましょうっパンチ!

  これ、ミントとキーライムのジュース



作り方は、ミントの葉を数枚、手でもみもみしてコップに入れて

キーライムを2~3個しぼって、氷を入れて炭酸水か水を注ぐだけです(^^)

酸っぱいのが苦手なら少し砂糖を入れても美味しいですよっ。

これ、キーライムをライムに替えて、ラム酒を加えると

キューバのカクテル 「モヒート(MOJITO)」になりますカクテル

サッパリしてるので、暑い日のリフレッシュドリンクにはピッタリですよっ☆

キーライムはアメリカに来てから出会った果物で小さいライムって感じです。

サイズはシークヮーサーぐらいかな? 

レモン、ライム、キーライムです  右 

アメリカで有名なのは、キーライムパイとかでしょうか~? 

でも、未だに美味しいと思えるキーライムパイに出会ったことがない あばさ~ですぐすん

  


Posted by あばさ~ at 01:51Comments(7)料理

2006年08月08日

龍 移動中?

ぷち畑の水やりをしてて ふっと空を見上げたら

雲に乗った龍がいましたびっくり!

慌ててカメラを取って来て写真とりましたよっ( ̄m ̄* )ムフッ♪

      ねっ?! 

雲の上に乗った龍に見えませんかっ?

昨日までのストームの影響か、今日の雲は流れるのが速くて

あっと言う間に龍はどっかに行っちゃいました曇り

龍を乗せた雲のいなくなった空を見上げながら

いつだったか聞いた、『龍は雲に隠れながら移動するんだよ』 って言葉を思い出して

ちょっと得した様な不思議な気分。


話は変わって、

ウチのぷち畑のミニトマト、ちょっと前から木の真ん中辺りから変色しだして

ありゃ?病気になっちゃったのかな~?って思って

近所のガーデンセンターの人に聞いてみたら

「あぁ、それはヒートストレスだね~」 ってことで、あまりの暑さに耐え切れず枯れる現象のよう。

あばさ~の住むサウステキサス、本当に暑いんですよ~

この暑さで、うちのトマトもバテバテになっちゃったんですね(≧ω≦)

っと言うか、話を聞いたガーデンセンターの方は

「今の時期までトマトが大丈夫だったのは奇跡だよ~。」っと逆に驚いてました・・・。

一応、まだ枯れてはないので まだまだ少しづつ収穫出来てますよっ☆

あともう少し実が付いてるんですが、大丈夫かな~? 頑張ってっエイサー


  ミニバラが最近とても元気です。

沢山花が咲いてたのですが、連日の雨で花がぐちゃぐちゃになっちゃった・・・。

でも、どんどん新芽も出てきてて まだ大きくなりそうです。

ミニバラを育てるのは初めてなのですが、思ってた以上の成長の早さに

ちとビックリしてます。

買ってきた当初は10cmくらいの小さいポットに入ってたのが

今ではその3倍以上にはなってます♪赤   


Posted by あばさ~ at 03:44Comments(6)プチ畑

2006年08月03日

最近の朝の日課

最近から日課にしてる事

朝のウォーキングっす ダッシュ

以前からちょこちょこ歩いてはいたのですが、気が向いた時だけ~って感じ。

食生活改善宣言もしたことだし (したのか?)

規則正しい生活と共に、有酸素運動なんて~のも取り入れてみようかと・・・

って~ことで、朝の決まった時間に うちの近所をトコトコと歩いてます。

30~45分くらいなんですけどね(^^)

それでも効果ありますねぇ~。 最近体調が良くなってるような気がします。(気がするだけ)

とにかく以前よりも、疲れにくくなったのは確か。

健康な体をなくして、健全な思考やポジティブな姿勢はきっと生まれてこない。

と言う事をこの頃実感している あばさ~です。

今日こうやって元気に生きていることに感謝ですっ☆


さて、今日もウォーキングに行ってきました。本日は45分くらいのコース

ウチに帰ってシャワーをした後に朝ごはんです。 

いつも大体こんな感じですねぇ~ 最近は。たま~に和食の時もありますがお箸

冷たいさんぴん茶の美味しい季節ですねぇ~

沖縄の母が送ってくれた、水出しさんぴん茶が活躍してます。

ところで、あばさ~テレビは殆ど見ないので いつもお気に入りのCDをかけてるんですが

最近は1日中ネットのラジオに繫ぎっぱなしの日が多いです。

そして、今日のBGMもネットラジオ 

朝ごはんを食べてたら パリ○ ヒ○トンの曲が流れてたんですが  

彼女、歌も歌うんですねぇ~ 知らなかったわ。 まったくオバサン化してきてるな私・・・。

曲調がどっかで聞いたことあるような感じですたねぇ~ なんだっけ? (ボケてる)

でも可愛い感じの曲でした。   


Posted by あばさ~ at 02:37Comments(5)生活

2006年07月27日

今日も雨・・・

今週に入ってから、ずぅ~~~~~っと雨続きでございます。

朝から晩まで、シトシト シトシト・・・雷がゴロゴロ ゴロゴロ・・・

はぁ~~~~~~~・・・┐(‘~`;)┌

来週まではずっとこんな感じみたい  

濡れるのが嫌で外に行けないあ~ちゃんはと言うと・・・

ベッドの下に潜って ふて寝ちう~ ( ̄∀ ̄;)  まぁ、仕方ないっしょ。

晴れてくれないと、あ~ちゃんのお風呂も来週までスキップだな~。


昨日は異様に風が強くなって、せっかく咲いてたベランダのミニ向日葵やら百日草が

風の勢いに負けてクネッて曲がっちゃってて、何だか可哀そうな事になってました( ̄Д ̄;)

なので、取りあえず咲いてる花だけを切って小さな花瓶に挿してみました。

開花した花は殆どがピンクの花ばかりだったのですが

こうやって飾ってみると同じピンクでも色の濃淡があって面白いなと・・・

ミニ向日葵も2つ ( ̄m ̄* )ムフッ♪

  


百日草はリビング、向日葵はキッチンのカウンターに飾りましたサクラ


今日は、しばらく放置してしまってたキルト チクチク再開してます。
  


Posted by あばさ~ at 01:52Comments(5)独り言

2006年07月25日

終わり良ければ・・・だね☆

数日、何やかんやとバタバタしてて落ち着かない週末でした。

特に何かイベントがあったでもなく・・・

何だか周りに振り回された週末だったな~ 疲れたぜぃ( ̄∀ ̄;)

今日からやっといつものペースを取り戻して、ホッとしている あばさ~です。




そんなバタバタの週末だったのですが、合間に前々から誘われていたパーチーに行ってきましたよ。

最近知り合ったうちな~んちゅの方からの誘いで参加したのですが、

はっさ~!

“うちな~んちゅは どこに行ってもいる!!” って言うのは本当です。(*≧m≦*)ププッ

皆さん、こんなにいっぱい何処に隠れてたんですか~? ってくらい集まってて(笑)
 
その中の数人の方は何と!あばさ~のウチから目と鼻の先。

同じ高校出身の方もいたし(かなり先輩でしたが・・・)。

うちな~んちゅだけではなく、ないちゃ~の方とか韓国の方とか~ ちゃんぷる~なパーティーでしたよ。

メンバーの平均年齢はかなり高めでしたが(^^; でも、皆さんとても明るくて、お喋り好きで気さくな方ばかりで わいわいガヤガヤと楽しかったです。

何だか、親戚の集まりか何かに来てるような そんな感じのパーティーでした。

そうそう、パーティーはポットラックパーティーって言って、一品持ち寄りのパーティーだったのですが。

今回あばさ~、ポットラックパーティー デビューでした(0^^0)v

初めてなもんだから、1品って・・・何持って行ったらいいのぉ~?!ってちと悩みつつ

メンバーの殆どはうちな~んちゅだと言うのは聞いてたので、「じーまーみ豆腐」を作って行きました。

じーまーみ豆腐って、結構 好き嫌い分かれる料理なので、ちょっと心配だったんですが。

ヒットでしたっ☆ (≧ω≦)bOK!!

1リットルちょっと入る容器に、いっぱい作って行って見事に完食!!

見たことも食べたこともないって言う ないちゃ~の方とか、韓国の方も気に入ってくれましたよ~。


今回、あわてぃはーてぃーしてカメラも忘れてしまったので 写真がないのです・・・

あはははぁ~( ̄∀ ̄;) 笑ってごまかしとこ・・・。






その代わりと言うのもなんですが・・・


昨日、やっと開花したベランダのミニ向日葵でっす。





何か向日葵って感じじゃないですねぇ~。でもホントに向日葵なんですよ・・・
  


Posted by あばさ~ at 11:17Comments(3)独り言