煮物でプチホームシック

あばさ~

2006年03月09日 05:57

昨日の夕飯に大根の煮物を作ったのですが

ちと煮すぎて 沖縄風に言うと”にーくたー”気味になった煮物





それを食べてたら、おば~の煮物に似てるや~って思って

そしたらちょっと沖縄を思い シュンとなっちゃったのですよ・・・(´ε`)

おば~の煮物はいつも ”にーくたー”で柔らかいのです。

だから何だってわけでもなく、ただそれだけなんですけどね・・・

あばさ~のおば~はカワイイですよ(0^^0)

ちょこっとおば~の紹介しちゃお~かなっ

名前は「カマドちゃん」と言いまして、おば~のお友達には”カマドゥ~”と呼ばれてます

特技は野菜作りと、座ればどこででも寝てしまうこと。

いつもいつの間にかに現れて、いつの間にかに姿を消し

野菜の収穫があると、実家の玄関のドアノブに野菜の入った袋をかけてくれてます

ありとあらゆる沖縄の言い伝えを心から信じる マブイぐみの名人

一緒にテレビを見てると「アイエーナー!」「アキサミヨー!」 を連発してたかと思えば

いつの間にか座ったまま寝てしまう器用さ

自分の末娘の結婚披露宴の席で、ひな壇の上で思いっきり船こいで寝てたおおらかさ

おば~最高っす(b^ー゚)

そんなおば~を思い、沖縄に想いを馳せてたのですよ~。

最近外もだいぶ春めいてきて、たまぁ~に南風が吹くと ほんのりと潮の匂いがするというか

沖縄と同じ匂いがする風が吹くときがあるんですよね。

そして、今日もそんな感じで沖縄の風が吹いてます

そんな日は、やっぱり心をさらわれてしまいますね~

関連記事