日本食材

あばさ~

2005年10月06日 13:00

先日、日系スーパーに買い物に行きました。

店内をウロウロ検索してて 「久々にお好み焼きが食べたいなっ!」っと思いまして

お好み焼きの粉を見つけ、その値段を見てビックリしましたよっ。

$6.28 也~ 円に換算すると。。。やく700円 高くないですかっ!?

まっ、仕方ないかと 粉をカートに入れ。今度は青海苔を探しました

乾物が並んだ棚に 青海苔を見つけて値段を確認。。。。!!! $6.13~!? オイオイ(--;

高いぞっ!日本食~!! まっ、輸入品だから仕方ないのは分かるんですけどねっ。



でも、写真のオタフクソースは思ったより高くなかったんです。。。

で、ソースのパッケージを見てみたら 英語がっ! 「OTAFUKU」 って書かれてます



英語仕様のおたふくソースです~。こうゆうのって、会社がアメリカに進出してるんでしょうかねっ!?

だとしたら、他の食材に比べて安く買えるのも納得できるような。。。

こうゆうの 結構あるんですよね~。

有名なところで言うと、キッコーマン醤油とか 紀文とかの商品もよく見かけるし

あと、うち愛用の 麦茶のジャーミー(明治)とかっ(^^)


関連記事